fc2ブログ
~ いきあたりばったりな 毎日!  弟が来たよ♪ ~
今日は 日曜日なのに、父さんは お仕事に行くみたいです。
「一緒に 行くか?」 『行く行く、行きます!』








ぷー助 まだ?

出発です。












ぷー助 ぐっすり

朝早いから 少し 眠ります・・・zzz













今日は 営業ではなく 現場仕事なので 職人の おじさんも居ました。










到着したのは 香川県坂出市にある さぬきうどんの名店

がもう

 ”がもう うどん”











まずは 長い行列が出来たり 外で食べたりする為の ”ベンチ”を取り付け。

ベンチ 大

これは 外の 駐車場に。









ベンチ 小X2

小さめのを 2組 入り口サイドへ。













そして、目玉の  ”麺喰地蔵(うどん地蔵)”








麺喰地蔵 1

地蔵台

うどん屋の おじさんも いい看板が 出来たよ と喜んでくれました。










麺喰地蔵 全体図

全体図。











皆さん、香川に来られたら 是非 行ってみて下さ~い♪













一日中 寒空の下で 仕事を見てたから、疲れたよ!

ぷー助 バナナ








ぷー助 ふぅ~ん 1

今度 温泉にでも 行こうよねぇ~(笑)















      にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村







スポンサーサイト




【2009/12/06 23:01】 | お地蔵さん
トラックバック(0) |

No title
押し花おばさん
さすが!営業部長さん!お仕事の顔ですね!
きりっと、いいお顔です。いいお仕事しましたね。

香川、行きたいです!
たけちゃんのお仕事、じっくり拝見しました。
面食い地蔵さん、とっても美味しいお顔してます。

ベンチとお地蔵さん、これでうどんやさんお商売大繁盛、間違いなしです。

No title
たけちゃん。
KAZUKOさん

ぷー助も寒い中 仕事を 見ていました。
お店の御主人さんにも とっても喜んで貰えました。♪
気になったので今日も確認がてら お店へ・・・
すると 沢山のお客さんが お地蔵さんの 頭を ナデナデしたり
写真を撮ったり なかには お賽銭を置く人も(笑)
なんか 自分の子供のような気分になり 嬉しかったです♪

これからは いろんな 業種の お地蔵さんを 作りたいです。

可愛い お地蔵さん♪
みかんママ
こ~んな笑顔の お地蔵さんなら、お客さん いっぱい来られるでしょうね~v-411
私、震災前まで 10年以上も おうどん屋さんで アルバイトしてた事があるので、
おうどん 大好きなんですよ~e-415
本場の 讃岐うどん、食べてみたいなぁe-343
ぷー助くんも、お仕事 お疲れ様でしたe-278

No title
たけちゃん。
みかんママさん

受注を頂いてから 1ヶ月かかりましたが 年内設置
が出来て ホッとしました。☆
沢山の お客さんに 可愛がってもらいたいです。

そうですか~ うどん大好きなんですね!
今度会える時、必ず持参しますから~ 待っててくださいな♪

No title
うどまま
いい仕事してますね~!
こりゃあ 人気店まちがい!
ぷー助ちゃんもお仕事ごくろうさま。
うどん地蔵さまの笑顔が ほっとさせられますね。

No title
たけちゃん。
うどままさん

お褒め頂き ありがとうございます。♪
リアルな顔の お地蔵さんより 優しい
顔にしたくて こうなりました。

凄く 流行ってて、ピーク時は 100人
以上も行列が出来ます。(驚)

No title
日和
ぷー助君、車の中では大人しくしてるんですね。
うどん屋さんにベンチとはうれしいです。
行列ができるほどの名店ですか。
食べに行きたいです。
本当に香川のうどんは美味しいですよね。
このお地蔵さん美味しそうに食べているお顔もかわいいですが、
お箸を持つ手がとってもいいです。

No title
あいゆ
かわいいお地蔵さんだねぇ。
私だってなでなでしたいよ~

石・・・ってさ・・・・
石自体は堅くて冷たいけど、いろんなあったかいものに変化するよね。
私の実家の前の石屋さんも今では墓石意外のいろんなものを作っているけど、いいなぁ~って思いながら見てるのよ。

坂出にあるのね。
行って見たいし食べたいね~
あっ・・・それもやけど、高松のたけちゃんのお店も行ってみたいよ~

No title
たけちゃん。
日和さん

はい、ぷー助は 以外にも 大人しく乗ってます。
本当は すぐに 降りて ウロウロしたいみたいですが!

いつもながら、目の付け所が 嬉しいです!!
そうなんですよ いろいろ試行錯誤して 手の形を
悩みました~ さすが、日和さん♪

No title
たけちゃん。
あいゆさん

是非 見つけたら ナデナデ して下さい!
冷たくて ツルツルしてますから(笑)

はい、坂出です、が さぬきうどんに ありがちな
入り組んだ 田んぼの中に ポツ~ンと あるので
なかなか見つけづらいのでインターから 案内しますので
寄られる折には、声を かけてくださいな♪

No title
あんころりん
一度は食べに行ってみたいさぬきうどん。
こんな可愛らしいお地蔵様が居たら並んでいる間も楽しいかも♪

ぷー助くん、お仕事お疲れ様。
営業のギャラはもらいましたか?(^m^)



No title
ぷー助
あんころりんさん

お客さんが お地蔵さんを ナデナデしながら
僕も ナデナデしてくれました。♪
是非 食べに来て下さ~い。

そうだ! ギャラを忘れてました!
何を 貰おうかなぁ~☆

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
No title
さすが!営業部長さん!お仕事の顔ですね!
きりっと、いいお顔です。いいお仕事しましたね。

香川、行きたいです!
たけちゃんのお仕事、じっくり拝見しました。
面食い地蔵さん、とっても美味しいお顔してます。

ベンチとお地蔵さん、これでうどんやさんお商売大繁盛、間違いなしです。
2009/12/07(Mon) 16:23 | URL  | 押し花おばさん #YeN3Ii2A[ 編集]
No title
KAZUKOさん

ぷー助も寒い中 仕事を 見ていました。
お店の御主人さんにも とっても喜んで貰えました。♪
気になったので今日も確認がてら お店へ・・・
すると 沢山のお客さんが お地蔵さんの 頭を ナデナデしたり
写真を撮ったり なかには お賽銭を置く人も(笑)
なんか 自分の子供のような気分になり 嬉しかったです♪

これからは いろんな 業種の お地蔵さんを 作りたいです。
2009/12/07(Mon) 19:44 | URL  | たけちゃん。 #/9hBKkrU[ 編集]
可愛い お地蔵さん♪
こ~んな笑顔の お地蔵さんなら、お客さん いっぱい来られるでしょうね~v-411
私、震災前まで 10年以上も おうどん屋さんで アルバイトしてた事があるので、
おうどん 大好きなんですよ~e-415
本場の 讃岐うどん、食べてみたいなぁe-343
ぷー助くんも、お仕事 お疲れ様でしたe-278
2009/12/08(Tue) 01:15 | URL  | みかんママ #2fwhENgM[ 編集]
No title
みかんママさん

受注を頂いてから 1ヶ月かかりましたが 年内設置
が出来て ホッとしました。☆
沢山の お客さんに 可愛がってもらいたいです。

そうですか~ うどん大好きなんですね!
今度会える時、必ず持参しますから~ 待っててくださいな♪
2009/12/08(Tue) 06:46 | URL  | たけちゃん。 #/9hBKkrU[ 編集]
No title
いい仕事してますね~!
こりゃあ 人気店まちがい!
ぷー助ちゃんもお仕事ごくろうさま。
うどん地蔵さまの笑顔が ほっとさせられますね。
2009/12/08(Tue) 08:33 | URL  | うどまま #0iyVDi8M[ 編集]
No title
うどままさん

お褒め頂き ありがとうございます。♪
リアルな顔の お地蔵さんより 優しい
顔にしたくて こうなりました。

凄く 流行ってて、ピーク時は 100人
以上も行列が出来ます。(驚)
2009/12/08(Tue) 14:31 | URL  | たけちゃん。 #/9hBKkrU[ 編集]
No title
ぷー助君、車の中では大人しくしてるんですね。
うどん屋さんにベンチとはうれしいです。
行列ができるほどの名店ですか。
食べに行きたいです。
本当に香川のうどんは美味しいですよね。
このお地蔵さん美味しそうに食べているお顔もかわいいですが、
お箸を持つ手がとってもいいです。
2009/12/08(Tue) 20:47 | URL  | 日和 #e86gxV0E[ 編集]
No title
かわいいお地蔵さんだねぇ。
私だってなでなでしたいよ~

石・・・ってさ・・・・
石自体は堅くて冷たいけど、いろんなあったかいものに変化するよね。
私の実家の前の石屋さんも今では墓石意外のいろんなものを作っているけど、いいなぁ~って思いながら見てるのよ。

坂出にあるのね。
行って見たいし食べたいね~
あっ・・・それもやけど、高松のたけちゃんのお店も行ってみたいよ~
2009/12/08(Tue) 21:54 | URL  | あいゆ #1YN0s4TU[ 編集]
No title
日和さん

はい、ぷー助は 以外にも 大人しく乗ってます。
本当は すぐに 降りて ウロウロしたいみたいですが!

いつもながら、目の付け所が 嬉しいです!!
そうなんですよ いろいろ試行錯誤して 手の形を
悩みました~ さすが、日和さん♪
2009/12/08(Tue) 23:08 | URL  | たけちゃん。 #/9hBKkrU[ 編集]
No title
あいゆさん

是非 見つけたら ナデナデ して下さい!
冷たくて ツルツルしてますから(笑)

はい、坂出です、が さぬきうどんに ありがちな
入り組んだ 田んぼの中に ポツ~ンと あるので
なかなか見つけづらいのでインターから 案内しますので
寄られる折には、声を かけてくださいな♪
2009/12/08(Tue) 23:15 | URL  | たけちゃん。 #/9hBKkrU[ 編集]
No title
一度は食べに行ってみたいさぬきうどん。
こんな可愛らしいお地蔵様が居たら並んでいる間も楽しいかも♪

ぷー助くん、お仕事お疲れ様。
営業のギャラはもらいましたか?(^m^)

2009/12/10(Thu) 19:35 | URL  | あんころりん #pcVZRCtU[ 編集]
No title
あんころりんさん

お客さんが お地蔵さんを ナデナデしながら
僕も ナデナデしてくれました。♪
是非 食べに来て下さ~い。

そうだ! ギャラを忘れてました!
何を 貰おうかなぁ~☆
2009/12/10(Thu) 20:49 | URL  | ぷー助 #/9hBKkrU[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック