fc2ブログ
~ いきあたりばったりな 毎日!  弟が来たよ♪ ~

新年 明けまして おめでとうございます。









CIMG8123.jpg

2013年も どうぞ よろしく お願い致します☆








昨年中は 皆様に 大変お世話になりまして ありがとうございました!

本年も 一緒に遊んで下さいませ☆







CIMG8113.jpg

今年も いっぱい お出かけしたいです♪



      にほんブログ村 犬ブログ パグへにほんブログ村
スポンサーサイト




【2012/12/31 01:09】 | お正月
トラックバック(0) |


薫涼
おめでとうございます~~。

今年も一緒に遊んでやってくださいね!

ぷーちゃん、かっちょええ!!


☆ 謹 賀 新 年 ☆
みかんママ
e-476あけましておめでとうございますe-476
本年も、どうぞ よろしく お願い致しますe-466
また、遊んで下さいね~e-343


たけちゃん。
薫涼さ~ん

おめでとうございます!!

こちらこそ よろしくお願い致します。

いつでも おきゃ~ままで 出張しますので どうぞ また一緒に遊んで下さいませ♪

お会い出来ます事 楽しみにしております!



たけちゃん。
みかんママさ~ん

おめでとうございます!
今年も よろしくお願いします♪

今年も 夢オフ あるかな??

また一緒に 遊んで下さいね!
4姉妹に 会わなくてはね♪


夢さん
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

昨年はお会いできて楽しい思い出になりました。
今年も会えるかな?
お近くにこられたら是非お立ち寄りくださいね。

今年もぷー助君ご一家にとって素晴らしい一年になりますように。


みんみん♪
おめでとうございます☆
ぷー助君 お着物がとっても似合ってます

いつもアクティブで羨ましいです

今年も また遊んでくださいね☆★


たけちゃん。
夢さ~ん

今年も よろしくお願い致します!

今年も オフ会あると いいですね♪

是非 遊びに寄りたいと思ってますので よろしくです☆


たけちゃん。
みんみん♪さ~ん

今年も よろしくお願いします!!

また 暖かくなったら 是非遊びに来て下さいね♪

皆 誘わなくてはね!!
楽しみにしています♪


トーマス
おめでとうございます!今年も宜しくお願いします♪

紋付き着てバッチリキマッテますね(^^)
カッコイィ~&うらやましぃ~(笑)

私も獅子を頭に載せたかったのですが
足元に並べるのさえ厳しかったです(爆)
また一緒に写真撮らせて下さいね♪



ターボおやじ
あけまして、おめでとうございま~す。
今年も一年よろしくお願いしますv-435

ぷー助くん袴姿決まってる~v-10
今年もいっぱい遊んで下さいね。


コメントを閉じる▲
先日 クリスマスに間に合う様に 北海道の


ぽーちゃん (パグ友♪)から 素敵な プレゼントが届きました!



いつも 有難うございます☆









まずは 息を飲む瞬間から(笑)


まさに 解体新書・・・ ばりな感じ。







CIMG8129.jpg

ビニール袋に ビッシリ入ってます。








CIMG8130.jpg

デッカイ 塊登場!!!








CIMG8128.jpg

ぷママが 悪戦苦闘しながら 捌いていきます(汗”)









CIMG8134.jpg

丁度 膝の お皿の部位が見えてます。

ぷー助さんも 興味津々!










CIMG8139.jpg

解体・梱包 終了!









CIMG8136.jpg

早速 1つ ボイルします。










CIMG8140.jpg

今年の ぷー助さんの クリスマスプレゼント♪

ギャートルズ的な 骨付き肉!!!









CIMG8141.jpg


CIMG8142.jpg

咥えた瞬間 ダッシュで 逃走!!!(笑)

誰も 盗らへんのにぃ~






CIMG8146.jpg


CIMG8147.jpg

無我夢中で 一心不乱に 食べてます(笑)

良かったねぇ、美味しいプレゼントで☆






ぽーちゃん・鹿ハンターのパパさん 有難う!!!









そんで こちらは ぷー助さんは 食べれません。







CIMG8257.jpg

美味しく ケーキを食べて

シャンパンを グイグイ飲んで ほろ酔いな 飼い主(笑)

楽しい クリスマスでした~☆








CIMG8259.jpg

ケーキが貰えず 尻尾が 下がったままの ぷー助(爆)



      にほんブログ村 犬ブログ パグへにほんブログ村

【2012/12/30 00:31】 | 鹿肉
トラックバック(0) |


トーマス
お~すごい鹿肉ですね~

ぷー助君も大きな塊食べてます
美味しい物もらったら、やっぱり持って逃げますよね(笑)

ご主人様はケーキとモエエシャンドンで乾杯ですか~素敵♪

ガン見のぷー助君がかわいい(^^)


たけちゃん。
トーマスさ~ん

そうですか!
やっぱり 持って逃げますか?(笑)

特別何も無いですが 雰囲気だけ・・・(笑)
シャンパンとケーキだけです♪

新年は 皆さんと 集まれる様に段取りしましょう!!

コメントを閉じる▲
続きです・・・・





和んだ頃 一つの出来事が・・・







CIMG8148.jpg

イキナリ 姐さんのセンサーが反応!!!!!

『ウガァー・ガゥガゥ!』  『・・・・・。』










CIMG8149.jpg

ひとしきり ガゥって 捕獲されて行きました(笑)











CIMG8160.jpg

勝手知ったる ぷー助さんは 絶対に近寄りません。









CIMG8161.jpg

まるで 諭している様子に見えます(笑)













CIMG8188.jpg

美味しく ランチを食べて。







CIMG8218.jpg


CIMG8227.jpg

豪華な ケーキを パグズも 頂いて♪





CIMG8238.jpg

これは・・・ 自分が頂きました(爆)










CIMG8226.jpg


CIMG8224.jpg

人もパグズも 誕生日の お祝いをして。











CIMG8232.jpg

プレゼント交換したり、100円ジャンケン大会したり♪

栄えある 勝者は・・・ でべしんママでした~☆







CIMG8201_20121222182113.jpg


CIMG8202.jpg


CIMG8207.jpg

そろそろ 皆 少し疲れてきたかな??









CIMG8215.jpg

超仲良しな サンタさんカップル♪








CIMG8181.jpg

そろそろ 帰る頃かな?


参加された皆様 どうも 有難うございました!

また お会い出来る事を 楽しみにしております!




      にほんブログ村 犬ブログ パグへにほんブログ村

【2012/12/22 18:24】 | 岸和田
トラックバック(0) |


でべしんママ
お会いできて嬉しかったです(*^^*)
母のことで
色々とお気遣いいただいてありがとうございました。
たけちゃん。さんとぷママさんの優しいお気持ちに
何度励ませれたことか…
お話してるとね
母の郷を思い出してニッコリしちゃいます(^^)

クリスマス会楽しかったですね♪
じゃんけん弱いけどラッキーでした♪
嬉しいやら恥ずかしいやらで顔が引きつってましたよ(笑)
来年こそは四国へ行って是非お会いしたいです(^^)
トーマスさんにもお会いしたいなぁ(^^)v



たけちゃん。
でべしんママさ~ん

こちらこそ ご無沙汰してまして、お会い出来てメチャ嬉しかったです♪
やっぱり パグ集まりには でべしん家が 居ないと寂しいですからね(笑)

ジャンケン・・・ママさん 恰好良い~!!(爆)
ヤッパリ何か持ってますね♪
たらえりさんの ホカ弁脱出発言・・・笑えました(爆)

また 出掛けて行きますので どうぞ よろしくお願い致します☆
有難うございました!


トーマス
大人数で集まった時は・・・
勝手知ったる、ぷー助君の後ろですね!
了解です(笑)
いちごが美味しそうなケーキはもちろんパグズ用なんですよね~
ワッフルも美味しそうアイスの下はリンゴかな?

壁をみてる黒パグチャンの黄色いジャージーが
か・わ・い・い!!

来年はご一緒にお出かけしたいですね~
最大3匹まで移動可(笑)


たけちゃん。
トーマスさ~ん

ぷー助は 争い事を望みませんから(笑)

壁を見つめてるのは あづきちゃんです♪
メチャ活発な 女の子です!

アイスの下は 洋ナシです。

是非一緒に遊びましょう!
でべしん家も 待ってますよ☆

コメントを閉じる▲
またまた お出かけ・・・(自分でも感心する・・・)


またまた 岸和田集合!!(汗”)



こんかいは クリスマス会&忘年会・・・ と言う触込み

チェリーカフェさんで!!




CIMG8192.jpg

お店の中は た~くさんの パグズと 飼い主♪






CIMG8150.jpg


CIMG8171.jpg


CIMG8173.jpg


CIMG8183.jpg


CIMG8167.jpg


CIMG8179.jpg

次から次に 抱き上げる ぷママ☆






CIMG8158.jpg


CIMG8176.jpg


CIMG8162.jpg

おっかなビックリな ご挨拶(笑)




CIMG8198.jpg


CIMG8206.jpg




CIMG8184.jpg

サンタクロースも やってきて 宴は 大盛り上がり♪♪






CIMG8234.jpg

プレゼント交換もして 楽しい~☆







CIMG8204.jpg

後半へ・・・



      にほんブログ村 犬ブログ パグへにほんブログ村






【2012/12/18 16:21】 | クリスマス
トラックバック(0) |


トーマス
またまた関西方面ですか~いいですね♪
お出掛けして、ブログ更新の速さ素晴らしいです!

たくさんパグズが集まってますねッ
・・・靴を履いたパグ人形・・・珍しいですね~


たけちゃん。
トーマスさ~ん

本当にねぇ~(笑)
でも、今年は お出かけ もう終わりですよ(爆)

靴・・・ ホンマや! 気づかなかったです。
珍しいですか?
お店に飾ってました!

新年は 是非 御一緒しましょうね♪

コメントを閉じる▲
岸和田の 裏ボスに よくボヤかれてる・・・

『ホンマに仕事してるんか??』 などと・・・(汗”)






CIMG7481_20121211195536.jpg

『案外、仕事してるみたいなので 父さんイジメないで下さいな』







普段、全般には 墓石関連なので あまり写真UPなど出来ませんが

今回は 大丈夫かと思い 少しだけ・・・。










CIMG7353.jpg


CIMG7358.jpg

古くなり 傷んだ 鳥居・参道・階段 の改修工事の お仕事を。











CIMG7878.jpg

まずは 全てを取り除き 土台から。











CIMG7880.jpg

それから 鳥居を組み上げて。












CIMG7978.jpg


CIMG7981.jpg


CIMG7984.jpg

そして 全て終了!! ピカピカに生まれ変わりました☆ 

なんとか 年末年始に間に合って 良かった♪



これで 裏ボスの ハードな 呼出召集 に応じる事が出来ます(笑)





CIMG7058~1

『これで信じてもらえたやろか?』(笑)

裏ボス 疑り深いからなぁ~(爆)



※ 石材関連の事なら  『ぷー助部長』  まで!!


行く行くは 『パグ神社』 作るのが夢です(笑)



      にほんブログ村 犬ブログ パグへにほんブログ村

【2012/12/10 23:15】 | お仕事
トラックバック(0) |


michikoro
おぉ~ちゃんとお仕事されてたんですね(笑)
ピカピカになった神社の参道、年明けには
たくさんの参拝の人達で賑わうんでしょうね♪

お仕事と言えば…いつか、たけちゃさん作の
うどん地蔵さんを見に行きたいと思ってますので
ナビゲーター役お願いしま~す(^3^)/


たけちゃん。
michikoroさ~ん

そうそう、たまには仕事もしてる・・・オイオイ!!
ちゃんと してますよ~(笑)

やっぱり 新品は 良いですよね♪

お地蔵さん、是非どうぞ!!
土日は 厳しいかもです。
なにせ 超満員なので(汗”)
平日が お奨めです!
いつでも 案内させて頂きますので 待ってます☆


トーマス
鳥居さんの修復もされるんですね~

すべてを取り除き土台から
初めて見ました!

パグ神社良いですね~楽しみにしています♪


たけちゃん。
トーマスさ~ん

そうなんですよ!
お墓だけじゃ無くて 石関連なら 全て出来ます♪

新築になった 鳥居さんは 作ってても 気持ち良いです!
参道・階段も 綺麗になりましたよ(笑)

何としても 年始に間に合わせたかったので 気合入れました!!

『パグ神社』 あれば良いなぁ~ って思ってね♪

石造り
なお
天満宮には、牛さんの石仏(?)がありますよね。
牛舎の入り口に、石造りの牛さんも、良いかも~!
うどん地蔵さんて、どんなのかな?
興味あるわ~。写真は無いの?


たけちゃん。
なおさ~ん

一度 宮崎牛の方から 牛の等身大の見積もりを頼まれましたが 予想と違いがあったらしく 断念されました(汗”)

お地蔵さんは http://www.148312.com/index.html
町の石屋さんの 『お地蔵さん』を覗いてみてくださーい!!(笑)


可愛い~♪
なお
うどん地蔵さん、とっても可愛かったです!
愛知県の岡崎と言う所にも、石屋さんが何軒かあります。
道沿いには、色々なオブジェ(?)が、置いてありますが
見ていると、楽しくなる作品もありますよ。


たけちゃん。
なおさ~ん

見て頂いて 感謝です!
なかなか オモシロイでしょ?(笑)
一応 可愛くしてみました♪

岡崎は こちらの 庵治・牟礼 ともに 日本三大産地ですね!!

最近は いろんなものが石で作られてますので 楽しいですね☆

コメントを閉じる▲