岸和田の 裏ボスに よくボヤかれてる・・・
『ホンマに仕事してるんか??』 などと・・・(汗”)

『案外、仕事してるみたいなので 父さんイジメないで下さいな』
普段、全般には 墓石関連なので あまり写真UPなど出来ませんが
今回は 大丈夫かと思い 少しだけ・・・。


古くなり 傷んだ 鳥居・参道・階段 の改修工事の お仕事を。

まずは 全てを取り除き 土台から。

それから 鳥居を組み上げて。



そして 全て終了!! ピカピカに生まれ変わりました☆
なんとか 年末年始に間に合って 良かった♪
これで 裏ボスの ハードな 呼出召集 に応じる事が出来ます(笑)

『これで信じてもらえたやろか?』(笑)
裏ボス 疑り深いからなぁ~(爆)
※ 石材関連の事なら 『ぷー助部長』 まで!!
行く行くは 『パグ神社』 作るのが夢です(笑)

にほんブログ村
『ホンマに仕事してるんか??』 などと・・・(汗”)

『案外、仕事してるみたいなので 父さんイジメないで下さいな』
普段、全般には 墓石関連なので あまり写真UPなど出来ませんが
今回は 大丈夫かと思い 少しだけ・・・。


古くなり 傷んだ 鳥居・参道・階段 の改修工事の お仕事を。

まずは 全てを取り除き 土台から。

それから 鳥居を組み上げて。



そして 全て終了!! ピカピカに生まれ変わりました☆
なんとか 年末年始に間に合って 良かった♪
これで 裏ボスの ハードな 呼出召集 に応じる事が出来ます(笑)

『これで信じてもらえたやろか?』(笑)
裏ボス 疑り深いからなぁ~(爆)
※ 石材関連の事なら 『ぷー助部長』 まで!!
行く行くは 『パグ神社』 作るのが夢です(笑)

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
michikoro おぉ~ちゃんとお仕事されてたんですね(笑)
ピカピカになった神社の参道、年明けには
たくさんの参拝の人達で賑わうんでしょうね♪
お仕事と言えば…いつか、たけちゃさん作の
うどん地蔵さんを見に行きたいと思ってますので
ナビゲーター役お願いしま~す(^3^)/
たけちゃん。 michikoroさ~ん
そうそう、たまには仕事もしてる・・・オイオイ!!
ちゃんと してますよ~(笑)
やっぱり 新品は 良いですよね♪
お地蔵さん、是非どうぞ!!
土日は 厳しいかもです。
なにせ 超満員なので(汗”)
平日が お奨めです!
いつでも 案内させて頂きますので 待ってます☆
トーマス 鳥居さんの修復もされるんですね~
すべてを取り除き土台から
初めて見ました!
パグ神社良いですね~楽しみにしています♪
たけちゃん。 トーマスさ~ん
そうなんですよ!
お墓だけじゃ無くて 石関連なら 全て出来ます♪
新築になった 鳥居さんは 作ってても 気持ち良いです!
参道・階段も 綺麗になりましたよ(笑)
何としても 年始に間に合わせたかったので 気合入れました!!
『パグ神社』 あれば良いなぁ~ って思ってね♪
石造り
なお 天満宮には、牛さんの石仏(?)がありますよね。
牛舎の入り口に、石造りの牛さんも、良いかも~!
うどん地蔵さんて、どんなのかな?
興味あるわ~。写真は無いの?
たけちゃん。 なおさ~ん
一度 宮崎牛の方から 牛の等身大の見積もりを頼まれましたが 予想と違いがあったらしく 断念されました(汗”)
お地蔵さんは http://www.148312.com/index.html
町の石屋さんの 『お地蔵さん』を覗いてみてくださーい!!(笑)
可愛い~♪
なお うどん地蔵さん、とっても可愛かったです!
愛知県の岡崎と言う所にも、石屋さんが何軒かあります。
道沿いには、色々なオブジェ(?)が、置いてありますが
見ていると、楽しくなる作品もありますよ。
たけちゃん。 なおさ~ん
見て頂いて 感謝です!
なかなか オモシロイでしょ?(笑)
一応 可愛くしてみました♪
岡崎は こちらの 庵治・牟礼 ともに 日本三大産地ですね!!
最近は いろんなものが石で作られてますので 楽しいですね☆
| ホーム |