お正月休みも そこそこに 中国の取引先から 緊急オファーがあり 急遽 中国 福建省へ行く事に。

『ちょっと 留守番しててな! 母さんと。』 首をかしげる・・・ ぷー助。

『マジッすか??』 意味わかったかな(笑)

関空到着~

あんまり 揺れませんように・・・ 揺れると怖い・・・(笑)

工場を視察。

食事して 宿泊。

またまた 工場を視察の繰り返し。
中国は 旧暦主体なので いわゆる お正月は 2月からなので 1月も休みません!

宿泊先の ホテル。
無事、3泊4日を終了して 帰宅。



お土産一杯買ってきたぞ~ 「ぷー助の お土産は??」と、ぷママ。
あの~ すいません、何もありません・・・。

『ぷー助、ただいま~』 「フンッ どちらさんですか~」 そりゃないぜぇ~ ゴメンヨ~。

にほんブログ村

『ちょっと 留守番しててな! 母さんと。』 首をかしげる・・・ ぷー助。

『マジッすか??』 意味わかったかな(笑)

関空到着~

あんまり 揺れませんように・・・ 揺れると怖い・・・(笑)

工場を視察。

食事して 宿泊。

またまた 工場を視察の繰り返し。
中国は 旧暦主体なので いわゆる お正月は 2月からなので 1月も休みません!

宿泊先の ホテル。
無事、3泊4日を終了して 帰宅。



お土産一杯買ってきたぞ~ 「ぷー助の お土産は??」と、ぷママ。
あの~ すいません、何もありません・・・。

『ぷー助、ただいま~』 「フンッ どちらさんですか~」 そりゃないぜぇ~ ゴメンヨ~。

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
No title
押し花おばさん たけちゃん、今晩は~。
更新がないなぁ~~と思っていたら出張でしたのね~。
それも海外へ。
新年早々お仕事お忙しくて何よりですね。
たけちゃん家のお仕事国際的ですね!
前のぷーちゃんは『父さん、お仕事出張』と言い聞かせると
諦めておとなしくなりました。ぽーちゃんはまだ、あまり言葉を
覚えてくれません。『お留守番!』は解かるようです。
お疲れ様でした!
No title
ゆるりん ドライフルーツ勢ぞろいですね。
あ、瓜子だ!美味しいですよね。瓜子。
福建省なら、お茶も美味しかったのではないですか?
食べ物の事ばかりですみません(笑)
中国文化は好きなのですが、未だに台湾と香港だけで、内陸へは
行ったことがありません。
いつか行ってみたいです。
No title
たけちゃん。 押し花おばさ~ん
はい、出張でした!
今 中国は 何かと ゴタゴタしてまして・・・。
電話じゃ アレだから 一度早急に来て欲しいと言われたので。
ぷー助も 留守番は 嫌々ながらも 理解しているみたいですが 夜になっても帰宅しないと ずっと 玄関で 待ってるみたいです(汗”)
ぷーちゃんみたく 聞き分けの出来る様になるといいのですが(笑)
No title
たけちゃん。 ゆるりんさ~ん
はい、中国滞在中 一度 ゆるりんさんの事 思いだしましたよ(笑)
そうそう、確か 好きでしたよねぇ~と。
お茶の特に有名なのは 以前に行った 『武夷山』にしか栽培されていない ”武夷山岩茶”ですね! 山の岩に木が生えているみたいです。
もちろん 福建省全体が お茶が特産です。
以前より マイナーな地域への 直行便が少なくなりちょっぴり移動が大変ですが 一度 行ってみて下さいませ~♪
No title
やまりん お疲れ様っす!
緊急オファーってカッコいいですね!!
チャチャっと用意して飛行機に乗っちゃえるんやろなぁ^^
ワタシなら用意に一週間はかかりそう(笑)
ぷー助くん迷彩服、やまととオソロっぽい!^^
No title
たけちゃん。 やまりんさ~ん
かっこいいっすか??(笑)
観光なら いいんですけど、仕事ですから・・・(汗”)
たまたま空席があったので 2日後即出発でした!
迷彩、オソロですか!! 嬉しいっす♪
今度オフ会に着て行きますぅ~☆
No title
tamax 出張ご苦労様でした!
ぷー助くんはちゃんとお留守番していたんですね。
本場中国でパグちゃんは見ましたか~??
いじけてるぷー助可愛いですね。
No title
たけちゃん。 tamax さ~ん
有難うございます!
ぷー助は ぷママと 退屈してたみたいです(笑)
そうそう、中国でパグ・・・ 実は今まで何十回も行きましたが 今回初めて気付いたんですが 何と現地の人は ほとんどが ハッキリとパグの顔が認識出来ていない事が解りました(驚) 他の犬種、シャーペーはもちろん、ブルドッグさえ 聞いた事も無いと言ってました!! 都会の人ではなく、少し離れた地域でしたが 少々驚きました!
中国は 広いからねぇ~☆
No title
mic なんと、中国へいかれていたのですね。
中国の工場・・未知の世界です。
ぷー助くん、おみやげなくて残念だったね。w
No title
たけちゃん。 micさ~ん
そうなんです、時々行ってます(笑)
中国・・・ そうですよね! 初めて行くと 軽いカルチャーショックを受けるかも・・・ です(笑)
もちろん、大都市などの観光地なら ビックリしませんけど。
ぷー助は 留守番大嫌いなんですよぉ~(汗”)
押し花おばさん たけちゃん、今晩は~。
更新がないなぁ~~と思っていたら出張でしたのね~。
それも海外へ。
新年早々お仕事お忙しくて何よりですね。
たけちゃん家のお仕事国際的ですね!
前のぷーちゃんは『父さん、お仕事出張』と言い聞かせると
諦めておとなしくなりました。ぽーちゃんはまだ、あまり言葉を
覚えてくれません。『お留守番!』は解かるようです。
お疲れ様でした!
No title
ゆるりん ドライフルーツ勢ぞろいですね。
あ、瓜子だ!美味しいですよね。瓜子。
福建省なら、お茶も美味しかったのではないですか?
食べ物の事ばかりですみません(笑)
中国文化は好きなのですが、未だに台湾と香港だけで、内陸へは
行ったことがありません。
いつか行ってみたいです。
No title
たけちゃん。 押し花おばさ~ん
はい、出張でした!
今 中国は 何かと ゴタゴタしてまして・・・。
電話じゃ アレだから 一度早急に来て欲しいと言われたので。
ぷー助も 留守番は 嫌々ながらも 理解しているみたいですが 夜になっても帰宅しないと ずっと 玄関で 待ってるみたいです(汗”)
ぷーちゃんみたく 聞き分けの出来る様になるといいのですが(笑)
No title
たけちゃん。 ゆるりんさ~ん
はい、中国滞在中 一度 ゆるりんさんの事 思いだしましたよ(笑)
そうそう、確か 好きでしたよねぇ~と。
お茶の特に有名なのは 以前に行った 『武夷山』にしか栽培されていない ”武夷山岩茶”ですね! 山の岩に木が生えているみたいです。
もちろん 福建省全体が お茶が特産です。
以前より マイナーな地域への 直行便が少なくなりちょっぴり移動が大変ですが 一度 行ってみて下さいませ~♪
No title
やまりん お疲れ様っす!
緊急オファーってカッコいいですね!!
チャチャっと用意して飛行機に乗っちゃえるんやろなぁ^^
ワタシなら用意に一週間はかかりそう(笑)
ぷー助くん迷彩服、やまととオソロっぽい!^^
No title
たけちゃん。 やまりんさ~ん
かっこいいっすか??(笑)
観光なら いいんですけど、仕事ですから・・・(汗”)
たまたま空席があったので 2日後即出発でした!
迷彩、オソロですか!! 嬉しいっす♪
今度オフ会に着て行きますぅ~☆
No title
tamax 出張ご苦労様でした!
ぷー助くんはちゃんとお留守番していたんですね。
本場中国でパグちゃんは見ましたか~??
いじけてるぷー助可愛いですね。
No title
たけちゃん。 tamax さ~ん
有難うございます!
ぷー助は ぷママと 退屈してたみたいです(笑)
そうそう、中国でパグ・・・ 実は今まで何十回も行きましたが 今回初めて気付いたんですが 何と現地の人は ほとんどが ハッキリとパグの顔が認識出来ていない事が解りました(驚) 他の犬種、シャーペーはもちろん、ブルドッグさえ 聞いた事も無いと言ってました!! 都会の人ではなく、少し離れた地域でしたが 少々驚きました!
中国は 広いからねぇ~☆
No title
mic なんと、中国へいかれていたのですね。
中国の工場・・未知の世界です。
ぷー助くん、おみやげなくて残念だったね。w
No title
たけちゃん。 micさ~ん
そうなんです、時々行ってます(笑)
中国・・・ そうですよね! 初めて行くと 軽いカルチャーショックを受けるかも・・・ です(笑)
もちろん、大都市などの観光地なら ビックリしませんけど。
ぷー助は 留守番大嫌いなんですよぉ~(汗”)
| ホーム |