fc2ブログ
~ いきあたりばったりな 毎日!  弟が来たよ♪ ~
メッチャ 天気が良いので 海へ~ GO~!!













海~

気持いいねぇ~ 快晴だぁ~













海 1~

季節外れ。。。 でもないけど、貸切!! 誰もいないっす。













海~ 3

天気良すぎて ちょっと 暑いっすぅ~ ブヒブヒ♪













海~ 2

父さん、お腹が 減りましたねぇ☆












海~ 4

オニギリでも 食べる?? 海苔の所を下さいな♪













海~ 5

喉が つまっちゃったよ! み・み・水を~・・・













海~ 6

ビチャビチャ ベロベロ ゴクゴク ぷはぁ~♪ 生き返ったよぉ~













ブヒ~

ビックリしちゃった! 死ぬかとおもったよ













テヘッ

”てへっ” 皆 慌てて食べちゃだめだよ!! (お前だけだよ)















怖い~

”ビックリして こんなになっちゃったよぉ~” ちょっと 怖いかも。














      にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村


スポンサーサイト




【2010/05/13 19:18】 |
トラックバック(0) |

可愛い~
みかんママ
下から3枚目の ぷー助くんの お顔、メッチャ可愛くて 好き~e-415
ラストの写真、フレブルっぽく見えま~すv-354

No title
たけちゃん。
みかんママさん

有難うございます。自慢の”ブサイク顔”なんです(爆)♪

フレブルに見えましたか! 巷では ”グレムリン”(ギズモ変身バージョン)と、呼ばれています。(笑)

No title
あいゆ
瀬戸内海はいいよね~
おだやかだから~

ご飯は要注意よん~
うちもね・・・炊飯器に残ったごはんをあげたら、おいしそうにくちゃくちゃするから、調子に乗ってついつい与えたら、口の中の上にひっついたみたいで、ぐぇ~とかぼぇ~とかってあずって(もがいて)たよ(笑

慌てて食べるのは・・・げんこつもで~す。
よく噛めよっ・・・っていつも言うんだけど駄目だね。

No title
たけちゃん。
あいゆさ~ん

げんちゃんも~(笑) 本当にね!慌てて食べなくていいのにねぇ。
ぷー助も、誰も 盗らないっつう~の!! ねえ!!
最初は 驚いた。只の白いご飯を 食べると思わなかったから。

君は 何でも 食べるねぇ~ みたいな感じ(爆)

No title
じゅんこ
だ~れもいない海!ですね!
じゅんこんちも海がすぐ近くなのに
ぷぅとごん連れて行ったことがないんです・・・

No title
たけちゃん。
じゅんこさん

海は 気持ちいいですよね!
喜んで 走り回ります・・・ が、
帰ってからが 大変です。
ぷー助の体中 砂だらけ。
それさえなければなぁ~☆

No title
ひめママ
良いな~~~
こんなにお天気だと
気持ち良いでしょうね♪
ひめと海に行きたくなっちゃいました。
まだ、泳ぐには早いかな??


No title
たけちゃん。
ひめママさん

お帰りなさ~い☆ ”パグミ”♪
あちこちで、様子をうかがいましたが
やっぱり、来年は どうにか 参加したいです。
いろいろ教えて 下さいね!!

いいですね~
ゆるりん
海なし県に住む者としては、海へチョイとドライブなんてうらやましいです~。
こちらには鮎などが住む川はあるけど、マヨは水嫌いだし(--;)
きっ海もビビッてダメだと思います。
ぷー助君は泳げるのかな??

海苔は、人間でも上アゴにべたっとくっついちゃって困ることありますよね(苦笑)


No title
たけちゃん。
ゆるりんさん

こんにちは。 マヨ君 海川でなく 水嫌いですか!!
残念ですね、これからの時期 水遊びは 気持ちいいのにね。
何か、嫌な思い出が あるのかも知れませんね。
ぷー助は水大好きなので 時期外れでも 入って行くので 要注意です。

マヨ君、水遊びの代わりに 新車で ドライブだぁ~♪

コメントを閉じる▲
またまた 海に 来ました~。







           海釣 17








今日も 沢山 釣れます様に!









               海釣  21









ぷ 『母さん、兄ちゃん(甥っ子) 頑張れ~』

  ・・・ 「俺は・・・ ぷー助?」









海釣  5



今日は 釣れるかな?










海釣  15


  1匹目 GET~!








海釣  2


母さんは・・・









海釣  13


   ヤッターーー






海釣  4


 よく 見せて~












海釣  10


ぷ 『お腹が 空いたよ~』

お弁当に しますか~!







海釣  18


       ”美味しそう!!!”







いっぱい食べて お腹が 満腹です。


なんだか 眠たくなりました。



海釣  7







夕方、焚き火して。





海釣  1







ぷ 『そろそろ、帰ろうよ!』



海釣  6









今日も そこそこ釣果が ありました。

だけど、結構寒くなってきたから 次は 考えなくては。


ぷー助 お疲れさん!!










      にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村








【2009/10/15 20:40】 |
トラックバック(0) |

No title
峯島
私も海に行ってきました。今日はいい天気でしたね!
ぷー助さん可愛いですね。

No title
あいゆ
海は近いの?
ぷママはまめよねぇ・・・
私の考えだと釣る人とお弁当を作る人は別の考えなんだけど、
ママさん両方してる~
ねねっ・・・たけちゃんは・・・?
で・・・釣れたの?
ででで・・・誰がさばくの?
もしかして・・・やはりママさんかっ・・・?

No title
たけちゃん。
峯島 さん

はじめまして1
はい、とてもいい天気でした  が、少々寒かったです。
ぷー助を 見て頂き 有難うございます。
これからも よろしくお願いします。


No title
たけちゃん。
あいゆさん

海には 20分ぐらいで着きます。
どうも、僕は勝手(わがまま)みたいです(爆)
ですから、しょっちゅう叱られてます(汗)
全て、思いつきだから 今回の釣りも お弁当も
ブゥブゥ 文句を・・・ (笑)
さばくのは・・・ ピンポーン ・・・ママです。

釣果は・・・・・・・・ 言えない・・・ ↓v-12

No title
うどまま
ぷーママさん なんでもてきぱきこなせるんですね。
ぷー助ちゃんのおねむのお顔 かわいい~!
お昼寝は できましたかぁ?
時間がゆったり過ぎているようで ほっっと癒されました。

No title
たけちゃん。
うどままさん

自分が 何もしないので 見かねて
ぷママが しちゃいます(笑)

ぷー助は 夕方には 退屈になって
『帰ろうよ・・・ ワンワン』 と訴えます。

No title
日和
凄いです。
こんなに魚釣れるんですか!!
お弁当がゴージャスで私も呼んでほしかったです。
外で食べるお弁当はおいしいですよね。

No title
たけちゃん。
日和さん

何でも無い お弁当(感謝は してるんですよ)笑
でも、出先とか、外で食べると 美味しいですよね。

小さいのも カウントすると そこそこ釣れます。

お弁当食べに 是非 一緒に~ ぷー助付きです。

No title
押し花おばさん
きれいな海だね~、ぷーママさんのおべんとう、美味しそう~、きれいな卵焼き、海で食べたら最高だね~~。

焚き火も楽しいよねぇ~~。
とっても、いい休日でしたね!

No title
たけちゃん。
涼しくなった この時期 焚き火は いいですよ!
火にあたって ぼーっとみながら 過ごす。
最高です。

ぼーちゃん、卵焼き一緒に食べようよ、
おいで~~♪

コメントを閉じる▲
朝から お弁当持って 海へ~




        ぷー助 海3





今日は、ぷー助の 希望では無く ぷママが・・・




どうしても、『釣り』 がしたくなったみたい。





ぷー助 海5




ぷ 『本当に 釣れるの?』




ぷママ 「竿の先を よく見ててよ!」





     ぷー助 海6





ぷ 『のどかだね~ お水 くださいな♪』





     ぷー助 海2






ぷ 『うぉっ、竿が 揺れてるぞ!』






      ぷー助 海9





ぷ 『どうすんの、早く早く~』





          ぷー助 海7





キス です。




      魚  2


ぷ 『ちゃんと釣れた!これが魚か! 母さん スゲッ!』



ぷ 『父さん、下手くそか! 早く~』

   「 ・・・・。」



      魚  1





ぷ 『すげぇ~ 母さん絶好調!』



ベロコ です。


全部で 20匹の 大漁♪





ぷママ 「オォ~ ホホホッ 実力です。」


     「 ・・・。」












       ぷー助 海1









ぷ 『まぁ、父さん こういう日もあるさっ 元気だしなよ!』

   「・・・ ウルサイワ!」












      にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

    

【2009/09/28 01:34】 |
トラックバック(0) |

No title
うどまま
ぷーママさんすごい!
ベロコ・・・こちらでは ギザミっていいます。
ぷーちゃんの暑そうなお顔がかわいい!

No title
アズキ
べろこ。ベラとか ギゾとかいいますよ~
あれ?うどままさんとおんなじ地方に住んでるのに違うね?笑

No title
たけちゃん。
うどままさん

ぼくもそうですが、何故か海岸
海辺にいると、喉が渇くみたいです。
ぷー助は、砂地に寝そべってるから
なおさらかも(笑)

No title
たけちゃん。
アズキさん

魚とかの 呼び名は 微妙に
皆、違いますよね。

ぷー助は 初めて魚を見て
興味津々でした~

No title
あいゆ
そうそう~!
ぎざみーって言うよん!
夏の魚よねっ!今治でも高いのよっ!
じぃちゃん(父)は好きなので大きいのがあると刺身にするよ~
でも・・・調理する私はぬるぬるしてるし、派手でどくどくしいから苦手です~
いえいえ・・・ちゃんと料理してくれたら、おいしいですよっ!
それよか、テーブルの上にえさ・・・ありましたよね?
あれ・・・生きてる・・・あれですか?
あれをあれにあれして・・・釣りをされるんですか?
たけちゃん夫婦・・・夫婦揃って尊敬しますわっ!

No title
あいゆ
あっ・・・忘れとった!
そうそう・・・これを機会にリンクお願いします!

No title
押し花おばさん
お弁当を持って海へ、いいな、いいな!
海へはすぐ行けるのですが、お弁当を持つのが難しい~。

ぽーちゃんが海へ行くと海水を飲んじゃうんですよ。
拾い食いもしちゃうし~、もう、困ったちゃんです。

ぷーちゃんと遊べるといいのにね!

No title
たけちゃん。
あいゆさん

テーブルの上にあるのは・・・ そう! ゴカイ です。
それを 手で あ~して、こ~して 釣ります(爆)
 ぷママも 面倒臭ぇ~! とか言いながら 処理してました。

リンク、有難うございます。早速貼りました。
間違っていたら、連絡下さい。(PC 苦手ですから・笑)

No title
たけちゃん。
KAZUKOさん

海水飲んじゃいますか~
ぷー助も 最初心配しましたが、チョット舐めて
ショッパイのが 判ったのか、全然大丈夫ですよ。
確かに、お弁当は 面倒ですね (作るのは、ママですが。)

ぼーちゃん、津軽海峡 横断してみる?

コメントを閉じる▲